環境・社会貢献
ISO 14001:2015認証
登録証番号 |
JQA-EM5624 |
登録事業者 |
丸尾カルシウム株式会社 本社 |
登録活動範囲 |
カルシウム化合物の設計・開発及び製造 |
関連事業所 |
本社(本社、本社工場及び中央研究所) 兵庫県明石市魚住町西岡1455 [カルシウム化合物の設計・開発及び製造]
土山工場 兵庫県明石市二見町西二見2086 [カルシウム化合物の製造]
土浦工場 茨城県稲敷郡阿見町阿見原5388 [カルシウム化合物の製造] |
|
|
環境方針
基本理念
丸尾カルシウム株式会社は、人類にとって地球環境を保全することが最重要課題のひとつであることを認識し、すべての企業活動において環境保全に配慮することを基本理念とし、社会の持続的発展に貢献します。
行動指針
- 1.地球環境の保全活動を推進するため、環境管理体制の充実と従業員への環境意識の教育啓蒙に努めます。
- 2.技術的に可能な範囲で、廃棄物の削減、省エネルギー、省資源及びリサイクルに努め、環境保全の改善に継続的に取り組みます。
- 3.環境関連法規、協定を遵守し、さらに環境目標を設定し、実施状況の確認と評価を行い、環境負荷低減に努めます。
- 4.新製品、新技術の開発にあたっては、研究・設備設計の段階から環境に配慮し、使用する原材料についても評価し、地球環境の保全に努めます。
2024年4月1日
取締役社長 丸尾 治男
環境・社会貢献活動
- 社用車にハイブリッド車を採用
- リサイクル、リユースによる廃棄物削減推進活動の実施
- 施設稼働の無負荷運転時間の短縮による省エネ運転の徹底
- 近隣の小学校への白線用素材の提供
明石市立二見北小学校(外部リンク)
- 地域住民の工場見学会受け入れ
- 近隣の小学校の地域学習受け入れ
- 日本赤十字、地元行政区夏祭りへの寄付
- etc